• ネビュラクリニック広島院
  • ネビュラクリニック京都院
  • ネビュラクリニック東京錦糸町院
  • 神戸美容外科ネビュラクリニック
  • 小倉美容外科ネビュラクリニック
  • 札幌美容外科ネビュラクリニック
  • 新宿美容外科ネビュラクリニック
  • ネビュラクリニック広島院
  • ネビュラクリニック京都院
  • ネビュラクリニック東京錦糸町院
  • 神戸美容外科ネビュラクリニック
  • 小倉美容外科ネビュラクリニック
  • 札幌美容外科ネビュラクリニック
  • 新宿美容外科ネビュラクリニック

2025.08.29

糸リフト

糸リフト後の腫れはいつ引く?経過日数・早く治すコツ・要注意サインを専門医が徹底解説

糸リフト後の腫れはいつ引く?経過日数・早く治すコツ・要注意サインを専門医が徹底解説

フェイスラインの引き締めやリフトアップを目的に人気を集めている「糸リフト」。切開を伴わずに行えるため比較的ダウンタイムは短いとされますが、それでも施術後に「腫れ」や「むくみ」を感じる方は少なくありません。本記事では、糸リフト後に腫れが起こる理由や回復の流れ、セルフケアのポイント、そして注意すべき症状について、専門医の視点からわかりやすく解説します。

糸リフト後に腫れが起こるメカニズムを知ろう
皮下に糸を挿入することで起こる炎症反応とは

糸リフトは、特殊加工された医療用の糸を皮下に通すことで皮膚や脂肪を引き上げる施術です。糸は異物として体内に認識されるため、自然な防御反応のひとつとして軽い炎症やむくみが生じます。この反応は一時的なもので、多くは数日から数週間で落ち着きます。

腫れが強く出る人と軽い人の違い(体質・糸の種類・本数)

腫れ方には個人差があります。浮腫みやすい体質の方、アレルギー体質の方は炎症が強く出やすい傾向があります。また、使用する糸の種類や本数によっても差が生まれます。引き上げ力が強いコグ付きの糸は組織への刺激がやや大きく、腫れも目立ちやすい一方、スムースタイプは腫れが軽めなケースもあります。本数が多ければそれだけ組織に触れる範囲が広がり、腫れが強くなる傾向にあります。

腫れのピークと落ち着くまでのタイムライン
術後1〜3日|むくみ+軽度の痛みが最大

施術直後から2〜3日は腫れのピーク。特に当日と翌日は麻酔の影響もあり、全体的に顔がむくんだ印象になることがあります。表情を動かすと違和感や軽度の痛みを感じやすいのもこの時期です。

術後4〜7日|黄色い内出血が目立つ時期

数日を過ぎると腫れは徐々に軽快しますが、皮膚の下で起こった小さな出血が表面にあらわれ、黄色や紫色の内出血として見えることがあります。これは自然な経過で、時間の経過とともに吸収されていきます。

術後2週間〜1ヶ月でほぼ完成形に

2週間を過ぎる頃には大部分の腫れや内出血が引き、見た目も自然になってきます。1ヶ月経過すると糸が周囲の組織に馴染み、仕上がりが安定してきます。違和感や硬さも徐々に和らぎ、生活への影響はほとんどなくなります。

腫れを最小限に抑えるセルフケア
冷却→温罨法の切り替えは48時間が目安

術後すぐは患部を冷やすことで炎症を抑えることができます。2日ほど経過したら温めに切り替え、血流を促すことで内出血の吸収を助けます。切り替えのタイミングを守ることが大切です。

高タンパク・低塩分食でむくみを防ぐ

体の回復にはタンパク質が不可欠です。鶏肉や魚、大豆製品などを意識的に摂取し、塩分は控えめにするとむくみの予防になります。

アルコール・喫煙は控える

飲酒や喫煙は血流や組織の修復を妨げるため、腫れや回復遅延の原因となります。術後1週間はできるだけ控えるのが安心です。

十分な睡眠と安静

体を休めることで自己治癒力が高まり、腫れの回復もスムーズになります。無理をせず睡眠と休養を優先するようにしましょう。

こんな腫れ方は要注意!すぐに医師へ相談すべき症状
片側だけ急激に腫れる・赤み+発熱を伴う

左右差が大きい急な腫れや発熱を伴う赤みは、感染の可能性があります。通常の経過とは異なるため早めの受診が必要です。

硬結が1ヶ月以上残る・強い引きつれ痛

術後しばらくは糸が安定するまで硬さや引きつれ感がありますが、1ヶ月以上改善しない場合や痛みが強い場合は異常のサインです。

糸の露出・膿みなど感染兆候

糸が皮膚の外に飛び出したり、膿が出ている場合は明らかに異常です。放置すると重症化するリスクがあるため、すぐに医師へ相談してください。

まとめ

糸リフトは切らずにリフトアップができる人気の施術ですが、腫れやむくみは避けられない経過のひとつです。ピークは術後1〜3日で、2週間を過ぎると多くの方が落ち着いてきます。冷却や食事管理など正しいセルフケアを行うことで、回復をスムーズに進めることができます。ただし、通常とは違う腫れや痛み、糸の異常が見られた場合は自己判断せず、必ず医師に相談することが大切です。

安心して施術を受け、理想の仕上がりを得るためには、腫れの経過を正しく理解し、適切に対応することが欠かせません。

無料カウンセリングを予約する

神戸美容外科ネビュラクリニックの糸リフトに関するよくある質問

[ FAQ ]
  • 糸リフトの効果はどれくらい持続しますか?

    糸が吸収されるにつれてリフトアップの効果は薄れてきます。使用する糸によって吸収されるまで期間が異なりますが、長い場合は2~3年ほど効果が持続します。効果の持続期間は糸の種類や体質によっても異なります。

  • 仕事を休むのが難しいのですが、ダウンタイムはありますか?

    ダウンタイムはほぼありません。施術直後は、皮膚がひっぱられるような感覚があります。また口が開けづらい、食べづらいという感覚がある場合もありますが、徐々に改善します。

  • 糸リフトは痛いですか?

    施術中の痛みはほとんどありません。痛みを最大限減らせるよう麻酔を工夫しておりますのでご安心ください。施術後に軽い違和感や腫れを生じることがありますが、ほとんどの場合、数日で落ち着きます。

  • 不自然なフェイスラインになりませんか?

    オーダーメイド施術により、自然で理想的なフェイスラインになれるよう細心の注意を払っています。お顔の状態を確認し、理想のフェイスラインになるようシミュレーションを重ね、客様に合った糸の本数や挿入部位をご提案させていただきます。

  • 糸リフト後に気をつけることはありますか?

    施術後1〜2週間は、腫れや痛み、内出血が出ることがあります。うつ伏せや横向きで寝ることを避け、仰向けで寝るようにしましょう。また、腫れや赤みを悪化させる可能性があるため、血行を促進することを控えてください。

  • 副作用はありますか?

    施術直後は、皮膚がひっぱられるような感覚があります。また口が開けづらい、食べづらいという感覚がある場合もありますが、徐々に改善します。

  • 将来的に糸は取り出すのでしょうか?

    溶ける糸を使用するため、取り出す施術は必要ありません。

患者様によくご来院頂いているエリア

[ VISIT FROM ]

中央区、西区、垂水区、東灘区、北区、須磨区、灘区、兵庫区、長田区、芦屋市

神戸美容外科ネビュラクリニックの他の特集

[ OTHER SPECIAL ]

他のエリアの糸リフトの特集

[ OTHER CLINIC ]
この記事を監修したドクター
岩崎雅

岩崎雅

Masashi Iwasaki

経歴

自治医科大学医学部 卒業
京都府立医科大学附属北部医療センター
京都府立医科大学 呼吸器外科
京丹後市立久美浜病院 外科医長
綾部市立病院 呼吸器外科医長
大手美容外科クリニック
神戸美容外科ネビュラクリニック 院長

所属学会・資格

日本美容外科学会 正会員
日本外科学会正会員
日本外科学会専門医
胸部外科学会専門医会員
呼吸器外科学会正会員
呼吸器外科学会専門医
ボトックスビスタ認定医
ジュビダームビスタ認定医
医師少数区域経験認定医師
ICLS受講修了者

ドクターの詳細はこちら

お問い合わせ

[ CONTACT ]
ボタンをタップ
LINEアイコン
LINE予約はこちら
お電話での
お問い合わせはこちら

営業時間 10:00〜19:00/不定休

WEBでご予約はこちら

CONTACT

クリニックのご紹介

[ CLINIC INFOMATION ]
  • ネビュラクリニック広島院

    ネビュラクリニック広島院

    〒730-0035
    広島県広島市中区本通4-7 コズミックビル 3F

    広島電鉄「本通駅」徒歩2分
    広島バス「本通り」徒歩2分

    0120-077-393

    【診療時間】10:00~19:00
    【休診日】不定休

  • ネビュラクリニック京都院

    ネビュラクリニック京都院

    〒600-8146
    京都府京都市下京区東洞院通七条東入材木町499 京都駅前第七ビル 3F

    JR京都駅中央口/地下東口より徒歩4分
    地下鉄烏丸線北改札口より徒歩3分
    京阪本線七条駅より徒歩6分

    075-708-6355

    【診療時間】10:00〜19:00
    【休診日】不定休

  • ネビュラクリニック東京錦糸町院

    ネビュラクリニック東京錦糸町院

    〒130-0022
    東京都墨田区江東橋3丁目8−11 おいてけ堀MSMビル 9F

    JR「錦糸町駅」徒歩2分
    地下鉄半蔵門線「錦糸町駅」徒歩2分

    03-6240-2463

    【診療時間】10時〜19時

  • 神戸美容外科ネビュラクリニック

    神戸美容外科ネビュラクリニック

    〒650-0021
    兵庫県神戸市中央区三宮町2丁目10−7 グレースコウベビル 2階

    JR三宮より徒歩5分
    阪急三宮より徒歩3分

    078-392-1122

    【診療時間】10:00~19:00
    【休診日】不定休

  • 小倉美容外科ネビュラクリニック

    小倉美容外科ネビュラクリニック

    〒802-0006
    福岡県北九州市小倉北区魚町1丁目1-16
    ベルビル 6F

    JR小倉駅より徒歩6分
    モノレール平和通駅より徒歩3分

    0120-150-872

    【診療時間】10:00~19:00
    【休診日】不定休

  • 札幌美容外科ネビュラクリニック

    札幌美容外科ネビュラクリニック

    〒060-0001
    北海道札幌市中央区北1条西3丁目3ー27
    札幌北1条駅前通りビル3F

    JR札幌駅南口より地下歩行空間(チ・カ・ホ)経由で大通方面(南方向)へ徒歩5分
    札幌市営地下鉄大通駅より徒歩5分

    011-206-4670

    【診療時間】10:00~19:00
    【休診日】不定休

  • 新宿美容外科ネビュラクリニック

    新宿美容外科ネビュラクリニック

    〒160-0021
    東京都新宿区歌舞伎町1丁目1-17
    エキニア新宿 6F

    JR新宿駅より徒歩5分

    03-6278-9428

    【診療時間】10:00~19:00
    【休診日】不定休

Follow me!!

症例写真・動画投稿しています!参考にご覧ください!