• ネビュラクリニック広島院
  • ネビュラクリニック京都院
  • ネビュラクリニック東京錦糸町院
  • 神戸美容外科ネビュラクリニック
  • 小倉美容外科ネビュラクリニック
  • 札幌美容外科ネビュラクリニック
  • 新宿美容外科ネビュラクリニック
  • ネビュラクリニック広島院
  • ネビュラクリニック京都院
  • ネビュラクリニック東京錦糸町院
  • 神戸美容外科ネビュラクリニック
  • 小倉美容外科ネビュラクリニック
  • 札幌美容外科ネビュラクリニック
  • 新宿美容外科ネビュラクリニック

バッカルファット除去のデメリットとは?後悔しないために知っておくべきこと

バッカルファット除去のデメリットとは?後悔しないために知っておくべきこと

小顔・若返り効果が期待できる「バッカルファット除去」。しかし、メリットばかりに注目して施術を受けると、思わぬデメリットで後悔するケースもあります。ここでは、バッカルファット除去の特徴やリスク、後悔しないためのポイントを詳しく解説します。

バッカルファット除去とは?施術の概要とメリット
バッカルファットとは?どの部分の脂肪?

バッカルファットとは、頬の奥深くに存在する塊状の脂肪のことです。口角のやや上あたり、頬の内側の深部に位置しており、外側からは直接触ることができません。

この脂肪は、下膨れ顔や丸顔の原因になりやすく、特に笑ったときに頬がふくらんで見える理由のひとつです。

バッカルファットは年齢とともに少しずつ下がる性質があり、放置するとフェイスラインのもたつきやほうれい線の強調につながることもあります。そのため、顔の下半分をすっきり見せたい方や、将来のたるみ予防として注目されているのが「バッカルファット除去」です。

除去することで期待できる美容効果

バッカルファット除去は、口の中の小さな切開から脂肪を取り出す施術です。外側に傷跡が残らないため、目立たず自然に仕上がるのが特徴です。

適切に除去することで、以下のような美容効果が期待できます。

  • フェイスラインがシャープに整う

    頬の内側のボリュームが減ることで、顔の下半分が引き締まり、小顔効果が得られます。

  • 下膨れや丸顔の改善

    ぽってりした頬がすっきりし、正面・横顔ともにスマートな印象に変化します。

  • 若々しい印象に近づく

    頬の余分な脂肪が減ることで、顔全体の立体感が際立ち、自然にリフトアップしたような印象になります。

  • 将来のたるみ予防効果

    下がりやすいバッカルファットを若いうちに適度に除去することで、将来的なほうれい線やフェイスラインのもたつきの予防にもつながります。

バッカルファット除去のデメリット一覧

バッカルファット除去は小顔効果が期待できる一方で、適応を誤ったり過剰に脂肪を取りすぎると後悔する可能性があります。ここでは、代表的なデメリットとリスクを詳しく解説します。

老けて見える・頬がこけるリスク

バッカルファットは、頬の内側で顔のボリュームを支えるクッションの役割をしています。脂肪を取りすぎると、以下のようなデメリットが起こることがあります。

  • チェックアイコン

    頬がこけて、やつれた印象になる

  • チェックアイコン

    影ができやすく、老け見えにつながる

  • チェックアイコン

    年齢を重ねると、さらに顔のハリが失われやすくなる

特にもともと顔が細い方や脂肪が少ない方は、老け見えリスクが高くなるため注意が必要です。

たるみ・ほうれい線の悪化

バッカルファットを除去すると、脂肪で支えられていた皮膚が余り、たるみやほうれい線が目立ちやすくなる場合があります。加齢によって皮膚の弾力が低下している方は、除去後に以下のような症状が出やすくなります。

  • チェックアイコン

    フェイスラインのもたつき

  • チェックアイコン

    口元のしわやほうれい線の深まり

  • チェックアイコン

    口角が下がって見える印象

「小顔になりたい」と思っても、将来的なたるみを考慮しない過剰な脂肪除去は避けるべきです。

非対称や左右差が出る可能性

手術は医師の技術に左右されるため、左右のバランスが完全に同じになるとは限りません。

  • チェックアイコン

    術後の腫れが片側に強く出る

  • チェックアイコン

    脂肪の取り方のわずかな差で頬の形に違いが出る

  • チェックアイコン

    噛み癖や筋肉の使い方によって非対称が強調される

一時的な左右差は腫れが引くと目立たなくなる場合もありますが、術前にリスクを理解しておくことが大切です。

再生しない脂肪ゆえの取り返しのつかなさ

バッカルファットは一度除去すると再生しない脂肪です。
そのため、取りすぎてしまうと次のような問題が起こる可能性があります。

  • チェックアイコン

    頬が痩せすぎて元に戻せない

  • チェックアイコン

    老け見えやたるみが改善しにくい

  • チェックアイコン

    脂肪注入などの修正が必要になるケースもある

「もう少し取ればよかった」と思うよりも、取りすぎて後悔するリスクの方が大きいため、除去量は慎重に検討しましょう。

術後の腫れ・内出血・違和感などの一時的症状

バッカルファット除去は、口の中を小さく切開して行う施術ですが、術後には次のような一時的な症状が出ることがあります。

  • チェックアイコン

    2〜7日程度続く腫れやむくみ

  • チェックアイコン

    内出血や青あざ

  • チェックアイコン

    口の中の違和感や軽い痛み

  • チェックアイコン

    食事や歯磨き時の不便さ

これらは通常1〜2週間で改善しますが、ダウンタイムを考慮したスケジュール管理が必要です。

神経損傷・しびれの可能性

バッカルファットは顔面神経や感覚神経の近くにあるため、まれに以下のようなリスクがあります。

  • チェックアイコン

    頬や口周りのしびれ

  • チェックアイコン

    表情が作りにくい違和感

  • チェックアイコン

    神経へのダメージによる回復の遅れ

多くは時間とともに改善しますが、医師の解剖学的知識や手術経験がリスク回避に直結します。

デメリットが出やすい人の特徴と注意点

バッカルファット除去は、全ての人に最適な施術ではありません。

特に以下の特徴に当てはまる方は、老け見えやたるみなどのデメリットが出やすい傾向があります。手術を検討する前に、自分が該当するかを確認しておきましょう。

もともと顔が細い・脂肪が少ない方

顔が小さく、頬の脂肪が少ない方は、バッカルファットを除去することで頬がこけやすく、老けた印象になりやすいです。

  • チェックアイコン

    顔の輪郭がシャープになりすぎる

  • チェックアイコン

    影が強調され、やつれた印象になる

  • チェックアイコン

    将来的に加齢とともにさらに頬が痩せる可能性が高い

このタイプの方は、必要最小限の除去や将来的な変化を考慮した慎重な判断が必須です。

30代後半以降で皮膚の弾力が落ちている方

加齢により皮膚や筋肉のハリが低下していると、バッカルファットを除去した後に皮膚が余ってたるみやすくなる傾向があります。

  • チェックアイコン

    ほうれい線が深くなる

  • チェックアイコン

    フェイスラインのもたつきが目立つ

  • チェックアイコン

    口角が下がったような印象になる

特に30代後半~40代以降は、除去後のたるみ対策として糸リフトや肌の引き締め治療との併用が検討される場合がありますが、過剰施術は逆効果になるため注意が必要です。

他の小顔施術と併用している方

すでに小顔施術を受けている方は、バッカルファット除去による過度なボリュームダウンのリスクがあります。

  • チェックアイコン

    顔の脂肪吸引やHIFU(ハイフ)を併用している

  • チェックアイコン

    糸リフトで頬の脂肪を引き上げている

  • チェックアイコン

    フェイスラインの脂肪がすでに少ない状態

この場合、脂肪を取りすぎることで不自然なやつれ顔や老け見えにつながる可能性があります。
併用施術を検討する際は、顔全体のバランスを考えた医師の判断が重要です。

後悔しないための対策とクリニック選び

バッカルファット除去は、顔の印象を大きく変える可能性のある施術です。
メリットだけでなくデメリットも理解したうえで、後悔しないためには事前準備とクリニック選びが重要です。

医師のカウンセリングで仕上がりをシミュレーション

バッカルファット除去を成功させる第一歩は、丁寧なカウンセリングです。

  • チェックアイコン

    顔の脂肪量、骨格、皮膚のハリを総合的に診断

  • チェックアイコン

    取りすぎによる老け見えや左右差のリスクを事前に説明

  • チェックアイコン

    写真などを使った仕上がりイメージの共有

シミュレーションを行うことで、取りすぎのリスクを回避し、自分に合った自然な仕上がりをイメージしやすくなります。
不安や疑問は、カウンセリング時に必ず解消しておきましょう。

症例数や術後サポート体制を確認

バッカルファット除去は、医師の技術力による差が出やすい施術です。
そのため、クリニック選びでは次の点を確認することが大切です。

  • チェックアイコン

    医師のバッカルファット除去の症例数や経験年数

  • チェックアイコン

    術後の腫れや左右差に対応できるフォロー体制

  • チェックアイコン

    アフターケアや定期診察の有無

信頼できるクリニックは、トラブルが起きた際の対応も明確です。
術後ケアが手厚いクリニックを選ぶことで、万が一のリスクを最小限に抑えられます。

将来的な加齢変化を見越した判断を

バッカルファット除去で後悔するケースの多くは、将来的な加齢による変化を考慮していないことが原因です。

  • チェックアイコン

    20代〜30代前半は、将来的に頬が痩せることを想定した適度な除去がベスト

  • チェックアイコン

    30代後半〜40代以降は、皮膚のハリ低下を踏まえて慎重に判断

  • チェックアイコン

    将来のたるみ対策を考えた、最小限の脂肪除去が基本

医師と相談しながら、5年後・10年後も自然に見える仕上がりを目指すことが後悔しない秘訣です。

ネビュラクリニックのバッカルファット除去における安全性

バッカルファット除去は、適切な症例選びと術後のケアが仕上がりの満足度を左右します。ネビュラクリニックでは、安全性と自然な仕上がりを最優先に、患者さま一人ひとりに合わせた施術を行っています。

個別診断に基づいた適応の見極め

ネビュラクリニックでは、まず丁寧なカウンセリングと診察を行い、施術が本当に適しているかを見極めます。

  • チェックアイコン

    顔の骨格、脂肪量、皮膚のハリを総合的に診断

  • チェックアイコン

    過剰除去による老け見えや左右差のリスクを事前に説明

  • チェックアイコン

    必要に応じて、最小限の除去や別の小顔治療を提案

このように、個別診断に基づいた適応判断を徹底することで、無理な施術による後悔を防ぎます。「本当に必要な方にだけ、適切な量を除去する」という方針が、自然で美しい仕上がりにつながります。

トラブルを防ぐアフターケアとサポート体制

施術後の経過や仕上がりを左右するのは、術後のケアとフォロー体制です。
ネビュラクリニックでは、次のようなサポートを行っています。

  • チェックアイコン

    術後の腫れや内出血の経過をチェックする定期診察

  • チェックアイコン

    左右差や違和感が出た場合の迅速な対応

  • チェックアイコン

    食事・歯磨き・生活上の注意点などの徹底したアフター指導

このようなサポートにより、ダウンタイムを安心して過ごせる環境を整えています。
患者さま一人ひとりに寄り添ったフォロー体制が、満足度と安全性を高めています。

まとめ

バッカルファット除去は、小顔効果や将来のたるみ予防が期待できる魅力的な施術です。
しかし、脂肪を取りすぎると 老け見え・頬のこけ・たるみの悪化 といったデメリットが生じる可能性があります。
特に、以下のような方は注意が必要です。

  • チェックアイコン

    顔が細く、もともと脂肪が少ない方

  • チェックアイコン

    30代後半以降で皮膚のハリが低下している方

  • チェックアイコン

    他の小顔施術を併用している方

後悔しないためには、次の3つのポイントを押さえましょう。

  • チェックアイコン

    医師のカウンセリングで仕上がりをシミュレーションする

  • チェックアイコン

    症例数や術後サポートが充実したクリニックを選ぶ

  • チェックアイコン

    将来の加齢変化を見越して過剰除去を避ける

ネビュラクリニックでは、個別診断に基づく適切な施術と、徹底したアフターケアで安全性を重視しています。
「自然で後悔しない小顔効果」を目指したい方は、ぜひ一度カウンセリングでご相談ください。

無料カウンセリングを予約する

小倉美容外科ネビュラクリニックのバッカルファットに関するよくある質問

[ FAQ ]
  • 今たるみはありませんが、予防のために施術を受けることはできますか?

    お顔に脂肪のない方へのバッカルファット除去は、頬こけが生じる可能性があるため推奨しておりません。どうしてもという場合は、医師へご相談ください

患者様によくご来院頂いているエリア

[ VISIT FROM ]

小倉北区、八幡西区、小倉南区、門司区、若松区、八幡東区、戸畑区、行橋市、直方市

小倉美容外科ネビュラクリニックの他の特集

[ OTHER SPECIAL ]

他のエリアのバッカルファット除去の特集

[ OTHER CLINIC ]
この記事を監修したドクター
浦野正樹

浦野正樹

Masaki Urano

経歴

鹿児島大学医学部医学科卒業
福岡大学病院
福岡リハビリテーション病院
たろうクリニック
大手美容外科勤務

ドクターの詳細はこちら

お問い合わせ

[ CONTACT ]
ボタンをタップ
LINEアイコン
LINE予約はこちら
お電話での
お問い合わせはこちら

営業時間 10:00〜19:00/不定休

WEBでご予約はこちら

CONTACT

クリニックのご紹介

[ CLINIC INFOMATION ]
  • ネビュラクリニック広島院

    ネビュラクリニック広島院

    〒730-0035
    広島県広島市中区本通4-7 コズミックビル 3F

    広島電鉄「本通駅」徒歩2分
    広島バス「本通り」徒歩2分

    0120-077-393

    【診療時間】10:00~19:00
    【休診日】不定休

  • ネビュラクリニック京都院

    ネビュラクリニック京都院

    〒600-8146
    京都府京都市下京区東洞院通七条東入材木町499 京都駅前第七ビル 3F

    JR京都駅中央口/地下東口より徒歩4分
    地下鉄烏丸線北改札口より徒歩3分
    京阪本線七条駅より徒歩6分

    075-708-6355

    【診療時間】10:00〜19:00
    【休診日】不定休

  • ネビュラクリニック東京錦糸町院

    ネビュラクリニック東京錦糸町院

    〒130-0022
    東京都墨田区江東橋3丁目8−11 おいてけ堀MSMビル 9F

    JR「錦糸町駅」徒歩2分
    地下鉄半蔵門線「錦糸町駅」徒歩2分

    03-6240-2463

    【診療時間】10時〜19時

  • 神戸美容外科ネビュラクリニック

    神戸美容外科ネビュラクリニック

    〒650-0021
    兵庫県神戸市中央区三宮町2丁目10−7 グレースコウベビル 2階

    JR三宮より徒歩5分
    阪急三宮より徒歩3分

    078-392-1122

    【診療時間】10:00~19:00
    【休診日】不定休

  • 小倉美容外科ネビュラクリニック

    小倉美容外科ネビュラクリニック

    〒802-0006
    福岡県北九州市小倉北区魚町1丁目1-16
    ベルビル 6F

    JR小倉駅より徒歩6分
    モノレール平和通駅より徒歩3分

    0120-150-872

    【診療時間】10:00~19:00
    【休診日】不定休

  • 札幌美容外科ネビュラクリニック

    札幌美容外科ネビュラクリニック

    〒060-0001
    北海道札幌市中央区北1条西3丁目3ー27
    札幌北1条駅前通りビル3F

    JR札幌駅南口より地下歩行空間(チ・カ・ホ)経由で大通方面(南方向)へ徒歩5分
    札幌市営地下鉄大通駅より徒歩5分

    011-206-4670

    【診療時間】10:00~19:00
    【休診日】不定休

  • 新宿美容外科ネビュラクリニック

    新宿美容外科ネビュラクリニック

    〒160-0021
    東京都新宿区歌舞伎町1丁目1-17
    エキニア新宿 6F

    JR新宿駅より徒歩5分

    03-6278-9428

    【診療時間】10:00~19:00
    【休診日】不定休

Follow me!!

症例写真・動画投稿しています!参考にご覧ください!