• ネビュラクリニック広島院
  • ネビュラクリニック京都院
  • ネビュラクリニック東京錦糸町院
  • 神戸美容外科ネビュラクリニック
  • 小倉美容外科ネビュラクリニック
  • 札幌美容外科ネビュラクリニック
  • 新宿美容外科ネビュラクリニック
  • ネビュラクリニック広島院
  • ネビュラクリニック京都院
  • ネビュラクリニック東京錦糸町院
  • 神戸美容外科ネビュラクリニック
  • 小倉美容外科ネビュラクリニック
  • 札幌美容外科ネビュラクリニック
  • 新宿美容外科ネビュラクリニック

2025.07.10

脂肪吸引

【京都 脂肪吸引】顔の脂肪吸引でほうれい線は改善できる?効果・注意点・おすすめ施術法を徹底解説 

【京都 脂肪吸引】顔の脂肪吸引でほうれい線は改善できる?効果・注意点・おすすめ施術法を徹底解説 

年齢を感じやすい部分といったら皆さんは顔のどの部位を思い浮かべますか?

輪郭は、年齢を感じやすい部位の一つですが、その中でも「ほうれい線」やフェイスラインのたるみ・もたつきは加齢したことを非常に感じやすい部位であると言えます。

ほうれい線を薄くするために、糸リフトやハイフ、ヒアルロン酸などを思い浮かべる方が多いかと思いますが、実は顔の脂肪吸引(ナゾラビアルファット除去やメーラーファット除去)でもほうれい線を薄くすることができます。

あまり知らなかった方もいるかもしれませんが、実は顔の脂肪吸引を適切に行えば、ほうれい線を永久的に薄くする画期的な方法です。

しかし、顔の脂肪は不用意に何も考えず吸引すればよいというわけではありません。

顔の解剖や将来的なことを予想し、適切に脂肪を吸引してくる必要性があります。

そもそも、ほうれい線はなぜ目立つ?
加齢による皮膚・筋肉・脂肪の変化

ほうれい線ができる原因をしては、骨格・皮膚・筋肉・脂肪の四つの要因が関係しております。このほうれい線ができる原因によって、もちろん適切な治療法が異なりますが、ほうれい線が気になる方はほとんどの場合複数の原因をお持ちの方が多いです。

ほうれい線の上は、加齢によって「皮膚はたるみ」、「脂肪は少なくなる部位もありますが、ほうれい線上には不必要な脂肪が集まってきます。

頬周りの筋肉に関しては、発達している方はボトックスを打たない場合も多いですが、まずは自身がどうしてほうれい線が目立つのかを原因によって分析することがほとんどです。

頬の脂肪下垂と「ほうれい線」の関係

加齢によって、皮膚の弾力性(ツルゴール)が徐々に低下します。

皮膚の弾力性が低下するとある段階から段々と脂肪や頬の重さに皮膚の弾力性が耐えられなくなり、頬の脂肪が下垂することで「ほうれい線」が深く刻まれてきます。

これが加齢によってほうれい線ができる機序です。

皮膚の弾力低下と脂肪蓄積による陰影の強調

加齢によって皮膚の弾力が低下することは先ほど説明しましたが、実は加齢によって脂肪蓄積の分布が変わります。特に頬の位置では、ほうれい線の上に不要な脂肪が蓄積するようになるため、ほうれい線の影はより深くなります。

顔の脂肪吸引でほうれい線が薄くなる仕組み

上記で説明したように、頬の脂肪下垂がほうれい線に深く関わっているため、顔の脂肪吸引(ナゾラビアルファット除去やメーラーファット除去)を適切に行うことによって、ほうれい線は薄くすることができます。

顔の脂肪吸引(ナゾラビアルファット除去やメーラーファット除去)でほうれい線が薄くなる仕組み(理由)をいくつかお話します。

脂肪吸引で「頬の重み」が軽減される

顔の脂肪吸引でほうれい線上の頬の脂肪の重みを取り除くと「頬の重み」が軽減され、ほうれい線改善に繋がります。

引き締まり効果による輪郭リフトアップ

顔の脂肪吸引により、顔の引き締まり効果が増し、輪郭のリフトアップにつながる可能性があります。また、顔の脂肪吸引と糸リフトの併用は、相乗効果によって相性が大変良いため、糸リフトを併用することによって輪郭のリフトアップ効果が増します。

脂肪を取るだけでほうれい線が悪化するケースも(要注意)

顔の脂肪吸引を適切に行えば、ほうれい線が改善することはお伝えしましたが、脂肪吸引の施術は技術を要するため、非常に難しい処置の一つです。

ただやみくもに顔の脂肪を吸引すれば良いというわけではなく、脂肪吸引の症例経験が未熟な医師が担当した場合、反対にほうれい線が悪化するケースがございます。そのため、輪郭・脂肪吸引の症例が豊富な医師・クリニックを選ぶようにしましょう。

どの部位の吸引が有効?
図 1

左の図は顔の脂肪吸引を部位別に分けた図です。
(ナゾラビアルファット、ジョールファット、メーラーファット)これとは別に、顎下・頬下・顎下と分類する方法もあります。また、あるクリニックのメニューでは、顎下や頬下をエラ下・フェイスライン、顎下・エラ下などと分けて多く見せることによって金額を安く見せているクリニックがあります。
しかし、実際には相場の金額は決まっているため、安いには安いなりのそれなりの理由があることを見抜かなければなりません。

ほうれい線改善に効果的な顔の脂肪吸引部位とは
頬(ジョールファット)|下垂による線状の影を軽減

ジョールファットは、口横の脂肪、フェイスラインにかかる部位の脂肪のことで、下膨れ顔、口横のたるみ・もたつきの原因になります。

ジョールファットが原因で口横の線状の陰影が目立つ場合にはジョールファット除去を行うことでマリオネットラインと言われる口横の陰影が改善します。

あご下・フェイスライン|リフトアップによる間接改善

顎下・フェイスラインの脂肪吸引は、頬の重さが間接的に軽くなるため、ほうれい線のリフトアップ効果が期待できます。特に糸リフトを併用するとリフトアップ効果は更に高まるでしょう。

バッカルファット除去との違いと併用の是非

カタカナ表記の○○ファット除去と似ている名称だけれど、全く異なるものにバッカルファット除去があります。

ジョールファット除去・ナゾラビアルファット除去・メーラーファット除去は、顔の「皮下脂肪」を取る施術であるのに対して、バッカルファット除去とは、咬筋と口の中の頬筋の間に挟まれたダイエットで絶対に溶けない脂肪の塊を除去します。

バッカルファットは、皮下脂肪とは異なるのでご注意を!

自分に合う施術の見極め方
図 1
  • ジョールファット

    口横の脂肪。この部位の脂肪量が多い場合、除去することで、 ・フェイスラインや口横のポニョっとした部位の改善。 ・下膨れ顔の改善。 ・マリオネットラインの改善に有効な部位

  • ナゾラビアルファット

    ほうれい線上の脂肪。ほうれい線上に脂肪下垂によりほうれい線が深くなっている場合や将来のほうれい線が刻まれるリスクに関して、除去ことによって改善できる。

  • メーラーファット

    笑った時のプニっとした膨らみが強い方。それによって顔が大きく見えている方は、除去することによって改善できる。

顔の脂肪吸引と他施術の併用で効果最大化
ヒアルロン酸注入での補正(膨らませて影を埋める)

顔の輪郭の治療は、ボリュームの足し算と引き算を適切に組み合わせることが綺麗な顔を作るために重要です。

ボリュームの必要がない、不要な部分を顔の脂肪吸引で調節します。一方で、頬の誰でも起こる生理的な凹みやこめかみの凹み、ほうれい線など、ボリュームの少ない部分はヒアルロン酸注入を併用することで調節することが一般的です。

糸リフト・HIFUとのコンビネーション施術

顔の脂肪吸引と糸リフト・HIFUは相性がとても良い施術です。

糸リフトとHIFUは主に皮膚のたるみの引き上げに用いられる処置ですが、皮膚のたるみの引き上げに対するアプローチ方法が異なります。

顔の脂肪吸引と併用する場合、「糸リフトは顔の脂肪吸引と同時に行う」「HIFUは顔の脂肪吸引後1か月以降にメンテナンスとして行う」ことがおすすめです。

40代以降は複合的なアプローチが鍵

顔の脂肪吸引は奥が深い施術です。そして、上手に調節できれば、顔の老化やほうれい線を劇的に改善できる施術です。

40代以降の輪郭やほうれい線の治療は、脂肪の重さのみならず、皮膚のたるみ・顔の凹みやボリュームの増加・低下が複数の要因で起こっており、より複合的なアプローチが求められます。

ここでは、その例をご紹介します。

図 1

【施術】
頬下・フェイスライン・エラ下・顎下脂肪吸引+ほうれい線ヒアルロン酸+糸リフト

輪郭の治療は、適応に合わせて複合的に行うことがポイントです。それぞれの施術には得意なことがあり、それぞれのメリットをうまく組み合わせて行うことが輪郭治療で綺麗になるポイントです。
もちろん、単独の施術で少しずつ綺麗にすることも可能です。

ネビュラクリニックの顔脂肪吸引が選ばれる理由

ネビュラクリニックは顔の脂肪吸引や輪郭の治療を専門的に行っている美容クリニックです。グループ全体で年間1万件以上の顔の脂肪吸引の施術を行っております。

ネビュラクリニックの顔の脂肪吸引が選ばれる理由をご説明いたします。

ダウンタイム最小限・固定バンド不要の吸引方法と傷跡の最小化

ネビュラクリニックでは、仕上がりにこだわっており、脂肪の取り残しや取り過ぎに十分に配慮して施術を行っております。また、一般的に顔の脂肪吸引では、

  1. 仕上がりを綺麗に
  2. ダウンタイムを抑える
  3. 脂肪の取り残しや取り過ぎを防ぐ

これら①~③を両立することが最も難易度が高いです。当院では、ダウンタイム最小限・固定バンド不要・傷跡最小限に抑えた方法で脂肪吸引の施術を行っており、仕上がりや吸引技術に絶対の自信があります。

術後のたるみや将来的なリスクを考えた的確な吸引技術

顔の脂肪吸引や輪郭のことを考えるためには、今現在の顔の解剖や現状の構造、皮膚のたるみ、将来的どのように老化していくのかを熟知していなければなりません。

当院は、輪郭に特化して施術を行っており、症例件数がとても豊富です。そのため、将来どのように輪郭が老化していくのかを熟知しており、顔の解剖や現状の構造を的確に判断し、施術を行っております。脂肪吸引の技術は、日本トップクラスであることは言うまでもありません。

患者満足度と再来率の高さ

ネビュラクリニックでは、患者満足度が非常に高く、顔の脂肪吸引の施術を受けた患者様からのご紹介が非常に多いです。また、術後のメンテンナスのご相談も多く、長期的に相談できる美容クリニックとして選ばれてます。

アイコン

顔の脂肪吸引をして3週間ちょっと経過しました✨

県外から行きましたが、
受付・先生・コンシェルジュさん・看護師さん✨
皆さん優しくて笑顔が素敵でとても感じがよくて好印象でした💕

アイコン
40代以降女性の症例も多数
図 2

ほうれい線上の脂肪吸引なし

図 3

ほうれい線上の脂肪吸引あり→ほうれい線改善

ダウンタイムと術後の過ごし方|ほうれい線改善までのステップ

顔の脂肪吸引(ナゾラビアルファット除去・メーラーファット除去)でのダウンタイムや術後の経過を説明します。

腫れ・内出血の期間と程度

腫れや内出血のピークは術後1~2日です。その後、一週間程で大きなものはほとんどなくなります。

術後1週間〜3ヶ月の変化と定着

顔の脂肪吸引後、術後1週間程から拘縮が起こり始めます。拘縮とは、顔の脂肪吸引を行った後に、急になくなった脂肪を埋めるために免疫系の細胞や炎症物質が脂肪のあった部位に集まってくることによって起こります。

これらが術後1か月、2か月、3か月と徐々になくなってくることによって、頬の膨らみや過剰なボリュームが改善し、ほうれい線が薄くなります。

術後変化のグラフ(ほうれい線の目立ち度変化)
ほうれい線への効果実感はいつから?

顔の脂肪吸引(ナゾラビアルファット除去・メーラーファット除去)後、早い方で術後1週間程から効果を実感します。

術後1週間~1か月程で効果を実感される方がほとんどです。

顔の脂肪吸引の完全な完成は3か月以降と言われていますが、効果実感は術後1か月で施術を受けた50%の方、術後2か月で施術を受けた70%以上の方、術後3か月で施術を受けた95%以上の方が効果を実感しております。その後、術後半年かけて完成する方もいます。

顔の脂肪吸引Q&A|よくある質問を医師が回答
顔の脂肪吸引Q&A|よくある質問を医師が回答
  • 脂肪吸引だけでほうれい線は完全に消えますか?

    顔の脂肪吸引のみでほうれい線が完全に消える場合もあります。 いずれにせよ、ほうれい線が薄く改善する方向にいきます。

  • 脂肪を取りすぎると老けるって本当?

    顔の脂肪は財産ということもあるように、残しておいた方が良い脂肪もあります。 そういった残しておいた方が良い部分を取り過ぎた場合には老けてみえることもありますので、しっかり症例実績が豊富で処置に慣れている医師に調節してもらうことが重要です。 適切に処置ができれば、老けることはありません。

  • 通院・仕事復帰はいつから可能?

    通院はカウンセリングと処置日でそれぞれ最大一日ずつです。クリニックの状況によっては、カウンセリング当日に処置まで終えることもできるのでその場合は一日で済みます。 基本的には、早ければ処置の翌日から職場復帰が可能です。 私自身は顔の脂肪吸引を受けましたが、翌日から仕事復帰しました。 ダウンタイムや腫れが心配な方は1~2日お休みをとり職場復帰している方が多い印象です。

  • 費用の相場と支払い方法について

    顔の脂肪吸引の費用相場は、一部位20~30万円ほどです。顔の脂肪吸引でも、処置の方法によっては10万円代後半でできる場合もありますが、吸引できる量や調節が難しいなどのデメリットがあります。 この方法を脂肪吸引の通常の方法として、安く見せて提供しているクリニックもあります。 当院では、現金・クレジットカード・医療ローン・各種分割払い・振込など様々な支払い方法をご用意しております。各種支払い方法の併用も可能です。

まとめ

ほうれい線の長期的な改善方法として、顔の脂肪吸引という選択肢があることをご説明してきましたが、いかがでしたでしょうか?

ほうれい線の改善はヒアルロン酸注入などが有名ですが、ほうれい線のできている原因や骨格によっては改善しきれない部分もあります。ヒアルロン酸は安全性が高いためいつかはなくなるため期間に制限があります。

その点を考えると顔の脂肪吸引(ナゾラビアルファット除去やメーラーファット除去)を適切に行うと永久的にほうれい線を薄く改善できるメリットがあります。

しかし、顔の脂肪吸引によるほうれい線改善を積極的に行っているクリニックはまだまだ少ないです。そのため、適切に処置できるクリニックが限られていたり、症例が少ないため、「顔の脂肪吸引はこけたり、老ける」や「顔の脂肪吸引はやらない方がよい」等間違った見解を説明するクリニックもあります。

ネビュラクリニックでは、顔の脂肪吸引によるほうれい線の改善を積極的に行っているクリニックで、症例数や実績も数多くあります。顔の脂肪吸引による処置がご不安な方も実例を交えて完成のイメージを丁寧に説明し、適切に処置しておりますので、ほうれい線改善したい方は是非一度ご相談ください。

無料カウンセリングを予約する

ネビュラクリニック京都院の脂肪吸引に関するよくある質問

[ FAQ ]
  • どれくらいで効果が出てきますか?

    脂肪吸引が完全に完成するのは、施術後約6か月です。早い方で直後〜約1ヵ月で効果を実感して頂けます。ダウンタイムの症状も6か月かけて少しずつ落ち着いてくると、小顔効果を実感できます。

  • 術後はすぐに外出できますか?

    個人差もありますが、2~3日間は予定を入れずお休みすることをおすすめします。
    術後1~2週間は腫れやむくみや内出血があります。メイクで隠せる程度ですが、腫れやむくみがある期間は、お顔の違和感があるでしょう。

  • 頬がこけてしまう心配はありませんか?

    医師の技術によっては頬がこけてしまうことがありえます。施術を受ける前に、医師の実績や口コミをしっかり確認するようにしましょう。

  • 痛みはありますか?

    施術中は麻酔が続いているため痛みはほとんどありません。翌日~数日後は筋肉痛のような痛みや違和感があり、1週間ほどかけて良くなっていきます。

  • 脂肪吸引だけで確実に小顔になれますか?

    脂肪だけでお顔が大きくなっている場合は可能です。エラの筋肉があったり骨ばったりしていてお顔が大きな場合は、そちらに対する施術も組み合わせると、より小顔になれます。

  • 京都院へのアクセス方法を教えてください

    京都院へのアクセスは以下の通りです。

    住所:京都市下京区東洞院通七条東入材木町499 京都駅前第七ビル 3F
    JR京都駅中央口/地下東口より徒歩4分
    地下鉄烏丸線北改札口より徒歩3分
    京阪本線七条駅より徒歩6分

患者様によくご来院頂いているエリア

[ VISIT FROM ]

伏見区、右京区、左京区、西京区、山科区、北区、京区、南区、京区、宇治市

ネビュラクリニック京都院の他の特集

[ OTHER SPECIAL ]

他のエリアの脂肪吸引の特集

[ OTHER CLINIC ]
この記事を監修したドクター
岸大輔

岸大輔

Daisuke Kishi

経歴

昭和大学医学部医学科 卒業
東海大学医学部附属病院 形成外科
都内病院 麻酔科
大手美容外科クリニック 川口院 院長
大手美容外科クリニック 新宿東口院 部長
大手美容外科クリニック 仙台駅前院 副院長
大手美容外科クリニック 高田馬場院 院長
大手美容外科クリニック 枚方院 院長
ネビュラクリニック京都院 院長

所属学会・資格

日本美容外科学会(JSAS)正会員
日本麻酔科学会正会員
ボトックスビスタ認定資格医
ジュビダームビスタ認定資格医
ジュビダームビスタバイクロス認定資格医
日本救急医学会ICLSプロバイダー修了
がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了

学術集会演題発表歴

1. 『肢帯型筋ジストロフィー患者の腹腔鏡下虫垂切除術に対する麻酔経験』,第59回日本麻酔科学会合同学術集会,演者:岸大輔、奥田奈穂、小柳哲男、斎藤郁恵、新井多佳子、島田宗明
ドクターの詳細はこちら

お問い合わせ

[ CONTACT ]
ボタンをタップ
LINEアイコン
LINE予約はこちら
お電話での
お問い合わせはこちら

営業時間 10:00〜19:00/不定休

WEBでご予約はこちら

CONTACT

クリニックのご紹介

[ CLINIC INFOMATION ]
  • ネビュラクリニック広島院

    ネビュラクリニック広島院

    〒730-0035
    広島県広島市中区本通4-7 コズミックビル 3F

    広島電鉄「本通駅」徒歩2分
    広島バス「本通り」徒歩2分

    0120-077-393

    【診療時間】10:00~19:00
    【休診日】不定休

  • ネビュラクリニック京都院

    ネビュラクリニック京都院

    〒600-8146
    京都府京都市下京区東洞院通七条東入材木町499 京都駅前第七ビル 3F

    JR京都駅中央口/地下東口より徒歩4分
    地下鉄烏丸線北改札口より徒歩3分
    京阪本線七条駅より徒歩6分

    075-708-6355

    【診療時間】10:00〜19:00
    【休診日】不定休

  • ネビュラクリニック東京錦糸町院

    ネビュラクリニック東京錦糸町院

    〒130-0022
    東京都墨田区江東橋3丁目8−11 おいてけ堀MSMビル 9F

    JR「錦糸町駅」徒歩2分
    地下鉄半蔵門線「錦糸町駅」徒歩2分

    03-6240-2463

    【診療時間】10時〜19時

  • 神戸美容外科ネビュラクリニック

    神戸美容外科ネビュラクリニック

    〒650-0021
    兵庫県神戸市中央区三宮町2丁目10−7 グレースコウベビル 2階

    JR三宮より徒歩5分
    阪急三宮より徒歩3分

    078-392-1122

    【診療時間】10:00~19:00
    【休診日】不定休

  • 小倉美容外科ネビュラクリニック

    小倉美容外科ネビュラクリニック

    〒802-0006
    福岡県北九州市小倉北区魚町1丁目1-16
    ベルビル 6F

    JR小倉駅より徒歩6分
    モノレール平和通駅より徒歩3分

    0120-150-872

    【診療時間】10:00~19:00
    【休診日】不定休

  • 札幌美容外科ネビュラクリニック

    札幌美容外科ネビュラクリニック

    〒060-0001
    北海道札幌市中央区北1条西3丁目3ー27
    札幌北1条駅前通りビル3F

    JR札幌駅南口より地下歩行空間(チ・カ・ホ)経由で大通方面(南方向)へ徒歩5分
    札幌市営地下鉄大通駅より徒歩5分

    011-206-4670

    【診療時間】10:00~19:00
    【休診日】不定休

  • 新宿美容外科ネビュラクリニック

    新宿美容外科ネビュラクリニック

    〒160-0021
    東京都新宿区歌舞伎町1丁目1-17
    エキニア新宿 6F

    JR新宿駅より徒歩5分

    03-6278-9428

    【診療時間】10:00~19:00
    【休診日】不定休

Follow me!!

症例写真・動画投稿しています!参考にご覧ください!