• ネビュラクリニック広島院
  • ネビュラクリニック京都院
  • ネビュラクリニック東京錦糸町院
  • 神戸美容外科ネビュラクリニック
  • 小倉美容外科ネビュラクリニック
  • 札幌美容外科ネビュラクリニック
  • 新宿美容外科ネビュラクリニック
  • ネビュラクリニック広島院
  • ネビュラクリニック京都院
  • ネビュラクリニック東京錦糸町院
  • 神戸美容外科ネビュラクリニック
  • 小倉美容外科ネビュラクリニック
  • 札幌美容外科ネビュラクリニック
  • 新宿美容外科ネビュラクリニック

メーラーファット除去の失敗とは?後悔しないために知っておくべきリスクと対策

メーラーファット除去の失敗とは?後悔しないために知っておくべきリスクと対策

「笑った時の頬のお肉が気になる」「ほうれい線が深くなってきた」―そんなお悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。そう言った方にお勧めなのがメーラーファット除去です。メーラーファット除去は顔の脂肪除去の中でも難易度が高い部位です。失敗しないように事前に知っておくべきことについて説明していきます。

メーラーファット除去とは?顔のどこにある脂肪?
メーラーファットの位置と役割

メーラーファットは頬骨の前面の皮下脂肪のことで、ゴルゴラインと呼ばれる靭帯の凹みの下方、法令線の上方に位置するものを言います。頬に膨らみと弾力を与えて、お顔に若々しい印象を与えています。加齢や重力によってこのメーラーファットが下垂すると、ほうれい線が深くなったり、頬が弛んで見えたりして老けた印象になります。

メーラーファットは若々しさの象徴ではあるのですが、多すぎると弛みやすくなったり、顔が大きく見えたりする原因になってしまうため、メーラーファット除去でボリュームを少し減らすと良いとされています。

※図解:顔の脂肪層(メーラーファット・バッカルファットなど)

除去によって得られる美容効果と向いている人

メーラーファット除去の適応となる人は、頬のたるみや法令線が気になっていてスッキリさせたい人、頬が盛り上がっていて実際より太って見える人、笑った時に頬が膨らむのが気になる人、法令線の上〜小鼻の両脇部分が膨らんでいる人です。こういった方がメーラーファット除去を受けると、ほうれい線が目立たなくなる、頬の高さが減り小顔になるといった効果が得られます。

メーラーファット除去の「失敗」とは?よくあるトラブル事例
頬がこける・老けて見えるケース

メーラーファット除去の最も多い失敗例はズバリ頬の高さがなくなって、のっぺりとした老け顔になることです。これはメーラーファットのボリュームが元々そんなに多くないのに除去することで起こります。頬骨の前面に高さがあり、中顔面に立体感があると若々しい印象を得られますが、適応がない方にメーラーファット除去を行うと立体感のない面長な顔となり老けた印象となります。メーラーファット除去は適応があるかしっかり判断する必要がありますし、どれくらい脂肪を除去するか適切な量を見定める必要があるため、経験豊富な医師に相談するべき施術の一つです。

左右差が生じる・仕上がりに違和感がある場合

左右差が生じることもあります。頬の前面の高さを作っている脂肪なので、その3D構造を計算して微調整していく必要があります。また、そもそもの骨格や筋肉、脂肪の量などに左右差があることも多いため、経験の少ない医師では左右差が出やすい部位になります。仕上がりに違和感が出ることもあります。一般的には鼻の中や口横からストローみたいな管で放射状に脂肪を吸引していくのですが、メーラーファットが浅い層の脂肪であるため、吸引した部分がヒゲのようなシワになることもあります。

失敗しやすい条件や原因とは?
もともと脂肪が少ない・痩せ型の方

もともとメーラーファットの脂肪量が少ない方や痩せて頬コケがあるような人にメーラーファット除去を行うと失敗するリスクが高くなります。そういった方に法令線や頬のたるみで相談していただくことがあるのですが、その場合はメーラーファット除去が適応ではなく、糸リフトやフェイスリフト、ヒアルロン酸や脂肪注入が適応となることが多いです。メーラーファット除去の適応は比較的若く、脂肪で顔がパンパンな人をイメージすると良いでしょう。

医師の技術力・デザイン力の不足

メーラーファットの脂肪は顎下の脂肪などと比べると、線維質で硬く吸引が難しい部位です。そのため、適量をしっかり除去するには医師の技術が必要となってきます。また、骨格や筋肉、脂肪量の左右差やどこをチークトップ(頬の一番高い部分)に持ってくるかなどを計算して吸引していく必要があり、最も医師のセンスが問われる部分でもあります。

適応外の患者に無理に施術したケース

適応外の患者には適応外と伝え、施術を行わないのが通常ですが、クリニックによっては利益のために適応外の患者にも施術を行うケースもあるかもしれません。しっかりと適応があるかを判断してもらう必要があるため、複数のクリニックにカウンセリングに行くことも検討する必要があります。適応外の患者に無理に施術をすると、余計法令線や頬のたるみが悪化し、より老けた印象になってしまいます。

後悔しないためのポイントと対策
施術前に顔全体のバランス診断を受ける重要性

施術前には顔全体を見て診断してもらう必要があります。メーラーファット除去は頬前面の脂肪のボリュームを減らす施術なので、悩みによっては実は違う部位の脂肪吸引が適応の場合もあります。もしくは糸リフトやハイフなどのマシンによる施術が最も良い選択肢の場合もあります。特定の部位や施術に拘らずに、最も理想に近づける施術を一緒に考えてくれるようなクリニックや医師のところでカウンセリングを受けましょう。

実績豊富な医師を選ぶためのチェックポイント

インスタグラムなどのSNSにビフォーアフターの症例写真を載せているため、必ずそちらを確認しましょう。カウンセリングの際には、SNSには載せきれなかった写真等もお見せできるのでよりイメージが沸きやすくなるかと思います。カウンセリングの際には納得いくまで医師と話し合い、疑問点は全て解決した上で施術に臨みましょう。

必要に応じた他施術との併用で自然な仕上がりに

メーラーファット除去のみがピンポイントで適応になる方は少なく、他に頬下や顎下の脂肪吸引、バッカルファット除去、糸リフトなども適応になることの方が多いです。自分のお悩みやなりたい理想像を医師に共有し、そのためには何の施術が必要なのか擦り合わせて行きましょう。

ネビュラクリニックの安全対策とこだわり
顔の構造を熟知したドクターによるオーダーメイド施術

当グループでは顔面の解剖学を熟知し、症例数が豊富な医師のみが施術にあたります。大手のような流れ作業のような施術ではなく、カウンセリングの時間もしっかりと確保しているため、納得いくまでイメージをすり合わせて施術に臨むことができます。

施術後のたるみやこけリスクへの事前対策

脂肪量が減った分、皮膚にたるみやコケが出る可能性もございます。その場合は糸リフトでたるみ引き上げたり、ハイフで皮膚を引き締めたり、コケの部分にヒアルロン酸注入を行う必要があります。そういったリスクも事前に説明し、そのリスクが高ければ、メーラーファット除去と同時にそれらの施術を行うことも可能なのでカウンセリングの際にご相談ください。

修正相談・アフターケア体制も万全

公式LINEでは24時間連絡が取れる体制を取っているため、術後のことで何か心配なことがあれば休診日や営業時間外でもLINEでの相談が可能となっております。もちろん、ご来院が可能であれば、医師の診察は無料ですのでお気軽にご相談ください。

まとめ

今回はメーラーファット除去の失敗例やリスクを中心に説明させていただきましたがいかがでしたでしょうか。上手くやれば、良い変化が出せる施術ではあるので、ほうれい線の上の膨らみや笑った時の頬の膨らみが気になっている方は是非一度当院の無料カウンセリングにお越しください。

無料カウンセリングを予約する

ネビュラクリニック東京錦糸町院のほくろ除去に関するよくある質問

[ FAQ ]
  • 施術時間はどのくらいですか?

    約1時間です。

  • 時間が経ったら元に戻りませんか?

    メーラーファット除去の効果は半永久的ですので戻りません。

  • 痛みはまったく無いですか?

    施術中は麻酔が効いているため痛みはありません。麻酔が切れた後は、痛み止めでコントロールできます。

  • 効果は必ず出ますか?

    効果を感じられないことはありません。ただ、効果が出過ぎて頬がこけてしまわないように、細心の注意を払って施術を行っております。

  • 傷口は目立ちませんか?

    口角や鼻の穴からカニューレを入れるため、お顔の表面には傷跡はできません。傷そのものも数ミリ程度ととても小さいため目立たないです。縫合・抜糸も必要ないので、目に見える傷跡の心配はほとんどないです。

患者様によくご来院頂いているエリア

[ VISIT FROM ]

墨田区、世田谷区、練馬区、大田区、足立区、江戸川区、杉並区、江東区、板橋区、葛飾区

ネビュラクリニック東京錦糸町院の他の特集

[ OTHER SPECIAL ]

他のエリアのメーラーファット・ジョールファット除去の特集

[ OTHER CLINIC ]
この記事を監修したドクター
岩切琢磨

岩切琢磨

Takuma Iwakiri

経歴

2016年 熊本大学医学部医学科 卒業
2016年 医療法人財団 荻窪病院
2018年 昭和大学病院 皮膚科学講座
2019年 昭和大学江東豊洲病院 皮膚科
2024年 ネビュラクリニック 東京錦糸町院 院長

所属学会・資格

日本皮膚科学会
日本美容皮膚科学会 正会員
日本美容外科学会(JSAS) 正会員
日本抗加齢医学会 正会員
日本専門医機構認定 皮膚科専門医
ボトックスビスタ® 認定資格医
ジュビダームビスタ® 認定資格医
ジュビダームビスタ®バイクロス 認定資格医

術集会演題発表歴

1. 岩切琢磨、井藤遥、小野蘭、猿田祐輔、渡辺秀晃、末木博彦(昭和大)、山下太郎、安東由喜夫(熊本大神経内科):結節性皮膚アミロイドーシスの1例.日本皮膚科学会第879回東京地方会(2018.6)
2. 岩切琢磨、田代康哉、張田修平、岩井信策、渡辺秀晃、末木博彦:好酸球性環状紅斑の1例. 第82回日本皮膚科学会東京支部学術大会(2018.12)
3. 岩切琢磨、新屋光一朗、北見由季、渡辺秀晃、末木博彦:手指に限局したWells症候群の1例. 日本皮膚科学会第883回東京地方会(2019.2)
4. 岩切琢磨、石橋智、山内輝夫、永田茂樹:萎縮性皮膚線維腫の1例.第84回日本皮膚科学会東京支部学術大会(2020.11)
5. 岩切琢磨、山内輝夫、須永知里、永田茂樹:潰瘍性大腸炎の診断に至った下腿の壊疽性膿皮症の1例.日本皮膚科学会第898回東京地方会(2021.10)
6. 岩切琢磨、山内輝夫、須永知里、永田茂樹:粉瘤嚢腫壁より生じたと考えられた基底細胞癌の1例.日本皮膚科学会第900回東京地方会(2022.2)
7. 岩切琢磨、山内輝夫、須永知里、永田茂樹:先天性三角形脱毛症の1例.日本皮膚科学会第901回東京地方会(2022.5)
8. 岩切琢磨、山内輝夫、須永知里、永田茂樹:Gorlin症候群の1例.日本皮膚科学会第902回東京地方会(2022.7)
ドクターの詳細はこちら

お問い合わせ

[ CONTACT ]
ボタンをタップ
LINEアイコン
LINE予約はこちら
お電話での
お問い合わせはこちら

営業時間 10:00〜19:00/不定休

WEBでご予約はこちら

CONTACT

クリニックのご紹介

[ CLINIC INFOMATION ]
  • ネビュラクリニック広島院

    ネビュラクリニック広島院

    〒730-0035
    広島県広島市中区本通4-7 コズミックビル 3F

    広島電鉄「本通駅」徒歩2分
    広島バス「本通り」徒歩2分

    0120-077-393

    【診療時間】10:00~19:00
    【休診日】不定休

  • ネビュラクリニック京都院

    ネビュラクリニック京都院

    〒600-8146
    京都府京都市下京区東洞院通七条東入材木町499 京都駅前第七ビル 3F

    JR京都駅中央口/地下東口より徒歩4分
    地下鉄烏丸線北改札口より徒歩3分
    京阪本線七条駅より徒歩6分

    075-708-6355

    【診療時間】10:00〜19:00
    【休診日】不定休

  • ネビュラクリニック東京錦糸町院

    ネビュラクリニック東京錦糸町院

    〒130-0022
    東京都墨田区江東橋3丁目8−11 おいてけ堀MSMビル 9F

    JR「錦糸町駅」徒歩2分
    地下鉄半蔵門線「錦糸町駅」徒歩2分

    03-6240-2463

    【診療時間】10時〜19時

  • 神戸美容外科ネビュラクリニック

    神戸美容外科ネビュラクリニック

    〒650-0021
    兵庫県神戸市中央区三宮町2丁目10−7 グレースコウベビル 2階

    JR三宮より徒歩5分
    阪急三宮より徒歩3分

    078-392-1122

    【診療時間】10:00~19:00
    【休診日】不定休

  • 小倉美容外科ネビュラクリニック

    小倉美容外科ネビュラクリニック

    〒802-0006
    福岡県北九州市小倉北区魚町1丁目1-16
    ベルビル 6F

    JR小倉駅より徒歩6分
    モノレール平和通駅より徒歩3分

    0120-150-872

    【診療時間】10:00~19:00
    【休診日】不定休

  • 札幌美容外科ネビュラクリニック

    札幌美容外科ネビュラクリニック

    〒060-0001
    北海道札幌市中央区北1条西3丁目3ー27
    札幌北1条駅前通りビル3F

    JR札幌駅南口より地下歩行空間(チ・カ・ホ)経由で大通方面(南方向)へ徒歩5分
    札幌市営地下鉄大通駅より徒歩5分

    011-206-4670

    【診療時間】10:00~19:00
    【休診日】不定休

  • 新宿美容外科ネビュラクリニック

    新宿美容外科ネビュラクリニック

    〒160-0021
    東京都新宿区歌舞伎町1丁目1-17
    エキニア新宿 6F

    JR新宿駅より徒歩5分

    03-6278-9428

    【診療時間】10:00~19:00
    【休診日】不定休

Follow me!!

症例写真・動画投稿しています!参考にご覧ください!