• ネビュラクリニック広島院
  • ネビュラクリニック京都院
  • ネビュラクリニック東京錦糸町院
  • 神戸美容外科ネビュラクリニック
  • 小倉美容外科ネビュラクリニック
  • 札幌美容外科ネビュラクリニック
  • 新宿美容外科ネビュラクリニック
  • 愛知春日井美容外科ネビュラクリニック
  • ネビュラクリニック広島院
  • ネビュラクリニック京都院
  • ネビュラクリニック東京錦糸町院
  • 神戸美容外科ネビュラクリニック
  • 小倉美容外科ネビュラクリニック
  • 札幌美容外科ネビュラクリニック
  • 新宿美容外科ネビュラクリニック
  • 愛知春日井美容外科ネビュラクリニック

小陰唇縮小術とダウンタイムについて

小陰唇縮小術とダウンタイムについて

はじめに

婦人科形成は、近年女性のQOL(生活の質)の向上のために注目されている分野です。

一方で「そんな手術があるなんて知らなかった」「もっと早く知っていれば悩む時間が減ったのに」とおっしゃる患者様が多いのも事実です。

特に小陰唇縮小術は、婦人科形成のなかでもご相談が非常に多い施術の一つです。見た目だけでなく、日常生活に支障をきたすケースもあるため、正しい知識を持つことが大切です。

白岩 拓巳
editor chief
[監修者] ネビュラクリニック ネビュラクリニック 統括院長/代表

白岩 拓巳

Instagram instagram

経歴

2016年 千葉大学医学部医学科 卒業
2016年 横浜労災病院
2017年 平戸市民病院
2018年 千葉大学医学部附属病院
2019年 千葉労災病院
2020年 大手美容外科クリニック 新宿本院
2020年 大手美容外科クリニック 福岡院 副院長
2021年 大手美容外科クリニック 広島院 院長
2021年 大手美容外科クリニック 銀座院 院長
2022年 ネビュラクリニック 院長

婦人科形成とは?

婦人科形成とは、女性器の形や大きさ、色調などに関するお悩みを改善し、機能面・審美面の両方を整える施術の総称です。

とくに小陰唇に関するご相談は多く、以下のようなお悩みを抱える方が少なくありません。

  • 小陰唇の大きさ・形が気になる
  • 下着やズボンに挟まって痛みを感じる
  •  左右差が気になる
  •  黒ずみや肥大によりパートナーの視線が不安
  • 「もしかして自分だけ大きいのでは?」というコンプレックス

これらは決して珍しいことではなく、医学的に「小陰唇肥大」と呼ばれる状態です。

ダウンタイムとは?

「ダウンタイム」とは、手術後に生じる腫れ・痛み・出血・違和感などにより、日常生活に制限がかかる期間を指します。

小陰唇縮小術は体表の手術であり、他人に見られる部位ではないため、術直後からお仕事に復帰される方もいらっしゃいます。メインとなるダウンタイムは痛みと軽度の出血で、これらは数日〜1週間程度で落ち着いていきます。

ただし、小陰唇は血流が豊富な部位であるため、腫れや内出血は比較的出やすく、術後は激しい運動を控える必要があります。

一般的な経過は以下の通りです:

  • 術後1週間前後:腫れ・軽度の出血がみられる
  •  術後2週間:腫れが落ち着き、違和感が減ってくる
  • 術後4週間:やや患部に硬さを感じるものの、日常生活にほぼ支障がなくなる
  • 術後3〜6か月:傷跡が目立たなくなり、自然な仕上がりに近づく

よくある質問

Q1. 性行為はいつから可能ですか?

術後4週間以降が目安です。無理に早期に行うと、傷の離開や感染のリスクが高まります。

Q2. 自転車や運動はいつからできますか?

 摩擦や血流増加により腫れや出血が悪化する可能性があるため、術後2〜3週間は控えてください。軽い散歩やストレッチは1週間以降から可能です。

Q3. 抜糸は必要ですか?

小陰唇縮小術では基本的に吸収糸を用います。粘膜下縫合のみであれば抜糸は不要ですが、表面に糸が見えている場合は1週間〜10日前後での抜糸を推奨します。長期間糸が残ることで、跡が残ったり感染リスクが上がることがあるためです。

Q4. ダウンタイム中に注意すべきことは?

傷口が完全に閉じるまでは感染予防が重要です。清潔を保ち、ナプキンや下着はこまめに交換してください。

まとめ

小陰唇縮小術は、見た目の改善のみならず、痛みや違和感といった生活の質を大きく改善できる可能性のある手術です。

「私だけの悩みかもしれない」と思い込む方が多いですが、実際には多くの女性が同じように悩んでいます。

専門医による適切な診察と手術で、日常生活をより快適に、自分らしく過ごせるようサポートいたします。

無料カウンセリングを予約する

関連するコラム

[ COLUMN ]
この記事を監修したドクター
山本紘子

山本紘子

Hiroko Yamamoto

経歴

近畿大学医学部卒業
兵庫県立尼崎総合医療センター
大阪赤十字病院
豊岡病院
大手美容外科 新宿本院
東京シンデレラ美容外科

所属学会・資格

日本美容外科学会 正会員
ボトックスビスタ® 認定資格医
ジュビダームビスタ® 認定資格医
ジュビダームビスタ®バイクロス 認定資格医

ドクターの詳細はこちら

お問い合わせ

[ CONTACT ]
ボタンをタップ
LINEアイコン
LINE予約はこちら
お電話での
お問い合わせはこちら

営業時間 10:00〜19:00/不定休

WEBでご予約はこちら

CONTACT

クリニックのご紹介

[ CLINIC INFOMATION ]
  • ネビュラクリニック広島院

    ネビュラクリニック広島院

    〒730-0035
    広島県広島市中区本通4-7 コズミックビル 3F

    広島電鉄「本通駅」徒歩2分
    広島バス「本通り」徒歩2分

    0120-077-393

    【診療時間】10:00~19:00
    【休診日】不定休

  • ネビュラクリニック京都院

    ネビュラクリニック京都院

    〒600-8146
    京都府京都市下京区東洞院通七条東入材木町499 京都駅前第七ビル 3F

    JR京都駅中央口/地下東口より徒歩4分
    地下鉄烏丸線北改札口より徒歩3分
    京阪本線七条駅より徒歩6分

    075-708-6355

    【診療時間】10:00〜19:00
    【休診日】不定休

  • ネビュラクリニック東京錦糸町院

    ネビュラクリニック東京錦糸町院

    〒130-0022
    東京都墨田区江東橋3丁目8−11 おいてけ堀MSMビル 9F

    JR「錦糸町駅」徒歩2分
    地下鉄半蔵門線「錦糸町駅」徒歩2分

    03-6240-2463

    【診療時間】10時〜19時

  • 神戸美容外科ネビュラクリニック

    神戸美容外科ネビュラクリニック

    〒650-0021
    兵庫県神戸市中央区三宮町2丁目10−7 グレースコウベビル 2階

    JR三宮より徒歩5分
    阪急三宮より徒歩3分

    078-392-1122

    【診療時間】10:00~19:00
    【休診日】不定休

  • 小倉美容外科ネビュラクリニック

    小倉美容外科ネビュラクリニック

    〒802-0006
    福岡県北九州市小倉北区魚町1丁目1-16
    ベルビル 6F

    JR小倉駅より徒歩6分
    モノレール平和通駅より徒歩3分

    0120-150-872

    【診療時間】10:00~19:00
    【休診日】不定休

  • 札幌美容外科ネビュラクリニック

    札幌美容外科ネビュラクリニック

    〒060-0001
    北海道札幌市中央区北1条西3丁目3ー27
    札幌北1条駅前通りビル3F

    JR札幌駅南口より地下歩行空間(チ・カ・ホ)経由で大通方面(南方向)へ徒歩5分
    札幌市営地下鉄大通駅より徒歩5分

    011-206-4670

    【診療時間】10:00~19:00
    【休診日】不定休

  • 新宿美容外科ネビュラクリニック

    新宿美容外科ネビュラクリニック

    〒160-0021
    東京都新宿区歌舞伎町1丁目1-17
    エキニア新宿 6F

    JR新宿駅より徒歩5分

    03-6278-9428

    【診療時間】10:00~19:00
    【休診日】不定休

  • 愛知春日井美容外科ネビュラクリニック

    愛知春日井美容外科ネビュラクリニック

    〒486-0825
    愛知県春日井市中央通1−93−4 3F

    春日井駅より徒歩1分

Follow me!!

症例写真・動画投稿しています!参考にご覧ください!