眼窩脂肪の除去方法と失敗しないためのポイントとは?

眼窩脂肪の除去方法と失敗しないためのポイントとは?

こんにちは。ネビュラクリニック広島院院長の穴井元康です。今回のテーマは眼窩脂肪の除去についてです。目の下に脂肪が溜まり、下まぶたが膨らんだ状態になると疲れた印象になってしまいます。また、目の下の膨らみを放置していると目元の皮膚がたるみ、老けて見られてしまうこともあります。毎日鏡を見ると気になりますし、写真でも強調されるため気にしている方はかなり多いです。今回のコラムでは目の下に脂肪が溜まる原因や、目の下の脂肪をなくすための対処方法について解説していきたいと思います。

白岩 拓巳
editor chief
[監修者] ネビュラクリニック 統括院長/代表

白岩 拓巳

Instagram instagram

経歴

2016年 千葉大学医学部医学科 卒業
2016年 横浜労災病院
2017年 平戸市民病院
2018年 千葉大学医学部附属病院
2019年 千葉労災病院
2020年 大手美容外科クリニック 新宿本院
2020年 大手美容外科クリニック 福岡院 副院長
2021年 大手美容外科クリニック 広島院 院長
2021年 大手美容外科クリニック 銀座院 院長
2022年 ネビュラクリニック 院長

眼窩脂肪とは?

眼窩脂肪とは?

眼窩脂肪とは、眼球が納まっている眼窩部分に存在する脂肪で、眼球を保護するクッション材の役割があります。眼窩脂肪は誰にでもある脂肪ですが、その量は個人差があり、量が多いほど目の下の膨らみが目立ちます。眼窩脂肪の量は遺伝的要素もあり、両親の眼窩脂肪が多い場合は子供も同様に眼窩脂肪が多い傾向にあります。ダイエットやマッサージで減る脂肪ではありません。

眼窩脂肪の特徴

  • 誰の目元にも存在している
  • 生まれつき脂肪が多い人・溜まりやすい人がいる
  • マッサージはたるみを加速させることがある
  • 睡眠不足や疲労など生活習慣で悪化することがある

眼窩脂肪を無くす方法として、SNSで「眼窩脂肪トレーニング」と称したマッサージ方法が多く紹介されていますが、トレーニングでなくなるものではありませんし、むしろマッサージなどで目の下に摩擦や刺激を与えてしまうと、皮膚がたるみ、余計にふくらみが目立ってしまうことがあります。目の下の皮膚は薄くデリケートな部位ですので、誤った情報でクマを悪化させることがないよう注意しましょう。

目の下のたるみが目立つ原因

加齢

年齢を重ねると眼球を支えている眼輪筋が加齢で弱くなり、眼球が下がることで眼窩脂肪が前に押し出されてしまいます。眼輪筋の歪みはたるみだけでなく、ハリ不足やクマが濃くなる原因にもなります。目元がたるんできたな、と感じたら眼輪筋が衰えてきたサインかもしれません。

紫外線によるダメージ

紫外線が皮膚内に到達することで、エラスチンやコラーゲンが破壊されると肌の老化現象が進行してしまいます。特に目元はシミやそばかすだけではなく、目の下にたるみやシワができてしまいます。日焼け止めなどをしっかりと塗って対策しましょう。

PC・スマートフォンの使用

パソコンやスマートフォンを長時間使用することで、眼精疲労が起こりやすくなります。眼精疲労を放っておくと血流が滞り、老廃物が溜まってむくみやすくなります。クマが悪化する原因となりますので、長時間の使用は避けるようにしましょう。

睡眠不足

睡眠不足の状態では疲労の蓄積と眼精疲労のリスクから目元のクマが悪化する傾向にあります。なるべく睡眠不足とならないよう、疲れを溜めない生活習慣を心がけましょう。

眼窩脂肪の除去方法

経結膜脱脂法

経結膜脱脂法(けいけつまくだっしほう)とは、下まぶたの裏側から眼窩脂肪を除去する方法です。施術時間は約30分。切開はまぶたの裏から行うので、術後の傷跡は目立ちません。

眼窩脂肪除去術

眼窩脂肪除去法は、経結膜脱脂法とほとんど同じ方法で行われる施術方法です。レーザーメスを使って下まぶたの裏を切開します。皮膚ではなく結膜を切開し脂肪を除去するので、傷跡は表から見えません。

眼窩脂肪移動術

眼窩脂肪移動術では、たるみのひどい部分の脂肪を目袋の下の溝に移動させます。こちらもまぶたの裏側から施術を行うので、顔の表面に傷跡が残ることはありません。余計な眼窩脂肪を取り除き、くぼみとなっている部分に脂肪を補います。そうすることでハリのある若々しい目元を実現できます。

当院の脱脂手術の特徴

2種類の脱脂手術

当院ではまぶたの裏側から切開してアプローチする経結膜脱脂法と、まぶたの表側から切開する経皮的脱脂法で余った皮膚も取り除く下まぶたのたるみとりの2種類の脱脂方法があります。それぞれ目元の状態やご希望に応じて治療方針を決定します。

脂肪注入は必要時のみ

クマとりの治療方法は複数あり、その手術の補助的な目的で行われることが多いのが脂肪注入です。脂肪注入には目の下の凹みの改善やゴルゴラインの改善、目の下のクマをより目立たないように平坦にする役目があります。その一方で、脂肪注入でしこりができたり、注入量を見誤ると仕上がりが満足できないものになったりとデメリットもあります。

脂肪の除去量を確認

眼窩脂肪の取りすぎや取り残しにより、期待していた効果が得られない場合があります。当院では眼窩脂肪を取り除いた後は座位の状態で目元の確認をして、除去した眼窩脂肪の量が適切か判断して手術を終了します。

丁寧なアフターフォロー

施術後に気になることや不安なことがあった場合はLINEでご相談もできますし、必要に応じて診察も行なっております。

眼窩脂肪除去の失敗例と再手術

経結膜脱脂術で脂肪除去量が少なすぎる場合、目の下の膨らみが十分に取りきれずに残ってしまう場合があります。場合によっては再施術となってしまいます。

脱脂の取り残しはなぜ起こるのか?

脱脂をしたのに必要な眼窩脂肪を取りきれなかった、もしくは脂肪除去量が少なかった場合に、眼窩脂肪の膨らみや凹凸が生じることがあります。脂肪除去後に座位の状態で目の下に膨らみがなくなったか、取り残しがないか執刀医にきちんと確認してもらうことが重要です。

目の下の脱脂でよくある失敗例

しわやたるみが増える

経結膜脱脂術で眼窩脂肪を取り除いた場合、眼窩脂肪のボリューム分皮膚が余るため、たるみやシワが悪化することがあります。これは40代中盤以降の方に見受けられる傾向にあります。その場合、手術前の診察で、表面のまぶたの縁から眼窩脂肪を取り除き、さらに余っている皮膚を除去する方法を説明する場合があります。ただし切開を伴う処置となりダウンタイムも長めとなってしまうため、施術前にはよく医師と相談して検討しましょう。

クマが改善しない

クマを解消しようと目の下の脱脂を行ったにも関わらず、クマが改善しなかったという失敗例もあります。これは元々のクマの原因にもよりますが、クマの原因が血行不良や色素沈着の場合は脱脂では改善が望めません。凹みが原因の場合はヒアルロン酸注入や脂肪注入が必要になります。クマの治療は、事前にクマの原因を見極めてアプローチすることが大切です。

凹凸ができる

経結膜脱脂術により眼窩脂肪を過剰に切除してしまうと凹凸、窪みやムラになってしまうことがあります。窪むと手術前よりもむしろクマが悪化した状態になったり、老けて見えたりしてしまいます。経結膜脱脂術での治療の場合、適切な量で脂肪切除をしないと後々修復が困難になってしまいます。また、頬の脂肪が下垂して眼窩縁の窪みが強い方は脱脂術のみで治療すると、黒クマが改善せず残ってしまう方もいます。その場合は追加でヒアルロン酸や脂肪注入などの治療が必要になってきます。

脱脂後の凹凸への対処法

凹凸の原因が眼窩脂肪の取り残しによるものと判断されれば、時期を見て取り残した脂肪を再手術で除去します。脱脂後、最低でも3ヶ月は待っていただきダウンタイムを完全に終えた状態で気になるようであれば、再手術を受けるかどうかクリニックとよく相談して方針を決めましょう。また、眼窩脂肪の取りすぎでも凹凸が生じてしまうことがあります。取りすぎてしまった場合は脂肪は元に戻らないため、凹凸を埋めるように脂肪注入で対処します。

脂肪注入

クマの治療において、脂肪注入は必須ではありませんが、経結膜脱脂のみでは目の下のシワやたるみが目立ってしまう場合、脂肪注入を組み合わせることで仕上がりが綺麗になります。また、裏ハムラ法では届かないゴルゴライン付近の溝が深い方にも脂肪注入はおすすめです。
ただし、注入した脂肪が100%定着するとは限りません。注入した直後は最もボリュームがあり、その後徐々に落ち着いていきます。しかし、1年後の定着率は40~70%とかなり幅があります。脂肪が減ることを見越して多めに入れすぎると、しこりのリスクが高まり、逆に少なめに注入すると減りすぎてしまった場合に凹みが強くなってしまいます。また、太ももの脂肪は表情筋に馴染みにくいため、笑った時に脂肪が膨らんで見えることがあります。

再脱脂手術

脱脂後にダウンタイムを終えて完成しても目の下に膨らみや凹凸が残っている場合、診察で取り残しがあると判断されれば、一定期間後に再脱脂手術を行います。ダウンタイムの腫れやむくみは3ヶ月ほど残っている可能性があり、最低でも3ヶ月〜半年ほど期間を空けることが望ましいです。脂肪の取り残しである場合は再脱脂での改善が見込まれます。目の下の膨らみや凹凸が、眼窩脂肪の取り残し、もしくは切除量が少なかったかは医師の診察で判断してもらい、その後の方針を相談しましょう。

一定期間の経過観察

脱脂後は完成まで最低3ヶ月かかります。その間は腫れなどダウンタイムの症状が出たり、不安定な状態ですので、一定期間は経過観察する必要があります。

再脱脂の注意点

脱脂の再手術は、基本的には初回手術と同じ方法で行われます。取り残した眼窩脂肪を取り除くのですが、再手術のため組織の癒着が進んでいる場合、癒着を丁寧に剥離してから手術を進めていくため、初回手術よりも痛みや腫れ、内出血などダウンタイムが強く出ることがあります。

眼窩脂肪除去の副作用とリスク

腫れ・内出血

眼窩脂肪除去後、腫れや内出血が出てしまい不安になったという方もいらっしゃいます。術後の腫れや内出血は、手術時に注射針などが細かい血管に触れて傷つくことで起こります。美容整形にはこのようなダウンタイムがつきものです。眼窩脂肪除去の場合は1~2週間ほどで改善されます。万が一腫れや内出血が1ヶ月近く落ち着かない場合は、必ず施術を受けたクリニックに相談してください。

疼痛・出血・血腫

クマ取りの治療は基本的に安全でダウンタイムも少ないですが、術後に疼痛、出血、血腫のリスクがあります。必ずしも起きるわけではありませんが、リスクを理解した上で治療を受けるようにしましょう。

施術後に目を動かした時など痛みが出るケースがありますが、通常1〜2週間で治ります。

施術したところから涙のように出血することがあります。

稀に施術部位に血が溜まり、血腫と言われる血の塊になることがあります。通常、血腫ができても少しずつ吸収されていきますが、大きくなってしまった場合は除去する必要があります。

シコリ感

眼窩脂肪の取り残しがある場合や、手術部位に血腫ができた場合、しこり感が出ることがあります。また、脂肪注入を併用した場合、脂肪が定着せずにしこり感として触れることがあります。血腫であれば経過とともに吸収され消失していきますが、取り残した脂肪や、脂肪注入後のしこりは自然に解消されることはないため、適切な対処が必要となります。

小ジワが発生する可能性

眼窩脂肪除去のリスクとして、脂肪除去後に目元に小ジワが発生することがあります。脂肪が除去されたことで皮膚が余り、小ジワの原因となってしまうからです。目の下のたるみを改善するために脂肪を除去する場合も、脂肪を除去しただけでは余った皮膚がシワになってしまいます。シワが生じてしまった際の対応としては脂肪注入やヒアルロン酸注入になります。

眼窩脂肪除去の料金

経結膜脱脂法:10~40万円ほど
眼窩脂肪除去術:20~40万円ほど
眼窩脂肪移動術:35~50万円ほど

です。症例によっては複数の施術を組み合わせて行うこともあります。その場合、必ずしも上記の金額の通りではありません。

眼窩脂肪除去の症例写真

当院の眼窩脂肪除去の症例写真を提示いたします。

眼窩脂肪除去の症例写真

眼窩脂肪除去についてのよくある質問

施術の料金相場は?

脱脂の料金相場は、一般的には20~40万円程度です。クリニックや医師、施術する地域により異なりますが、概ねこの範囲内です。

手術後のダウンタイムはどのくらい?

脱脂後のダウンタイムは1週間程度で、術直後は一時的に腫れや内出血が現れることがあります。ダウンタイムのピークは術後2、3日目まででそれ以降は徐々に落ち着いていきます。

クマは完全になくなる?

眼窩脂肪を除去することでクマを改善することはできますが、完全にクマがなくなるわけではありません。元々のクマの原因が眼窩脂肪によるものであれば脱脂で改善は見込まれますが、血行不良や色素沈着、目の下の凹みなど眼窩脂肪以外が原因の場合は治療方針が異なりますので、医師の診察の上治療方針を決めていきましょう。

失敗しないための選び方は?

失敗するリスクを減らすには、やはり技術力の高い医師に施術を受けるのが確実です。見極めるポイントとしては、SNSやホームページなどで担当する医師の症例・実績と症例写真が豊富かをチェックするようにしましょう。口コミも参考になるかと思いますが、実際に医師の診察を受けて疑問点、不安な点も解消してから施術を受けることが大切です。

目の下のたるみにお悩みの方はネビュラクリニックにご相談ください

目の下のたるみを自力で改善しようとして間違った方法でアプローチすると、目元のたるみが悪化してしまうことがあります。ネビュラクリニックではカウンセリング、診察から施術まで丁寧に対応しております。アフターフォローの体制も整っておりますので、目の下の膨らみ、たるみが気になる方は是非、当院にご相談ください。

まとめ

どの施術でも言えることですが、熟練した医師に施術を受けることが大切です。医師、クリニック選びはとても重要です。治療を受けると決めたら、まずはカウンセリングにいき、不安や疑問点が解消できるか、きちんと治療のデメリットやダウンタイムについても説明してくれるか、話していて信頼できるかしっかりと見極めてください。ネビュラクリニックでは診察の上最適な治療をご提案しております。まずはカウンセリング、診察からお気軽にご相談ください。

無料カウンセリングを予約する

関連するコラム

[ COLUMN ]
この記事を監修したドクター
穴井元康

穴井元康

Motoyasu Anai

経歴

産業医科大学医学部 卒業
国立病院機構九州医療センター
トヨタ自動車株式会社 専属産業医
東北ろうさい病院 整形外科
都内整形外科クリニック 院長
大手美容外科クリニック
ネビュラクリニック広島院 院長

所属学会・資格

日本整形外科学会 正会員
日本医師会認定產業医
ボトックスビスタ® 認定資格医
ジュビダームビスタ® 認定資格医
ジュビダームビスタ®バイクロス 認定資格医

ドクターの詳細はこちら

お問い合わせ

[ CONTACT ]
ボタンをタップ
LINEアイコン
LINE予約はこちら
お電話での
お問い合わせはこちら

営業時間 10:00〜19:00/不定休

WEBでご予約はこちら

CONTACT

クリニックのご紹介

[ CLINIC INFOMATION ]

Follow me!!

症例写真・動画投稿しています!参考にご覧ください!