• ネビュラクリニック広島院
  • ネビュラクリニック京都院
  • ネビュラクリニック東京錦糸町院
  • 神戸美容外科ネビュラクリニック
  • 小倉美容外科ネビュラクリニック
  • 札幌美容外科ネビュラクリニック
  • 新宿美容外科ネビュラクリニック
  • 愛知春日井美容外科ネビュラクリニック
  • ネビュラクリニック広島院
  • ネビュラクリニック京都院
  • ネビュラクリニック東京錦糸町院
  • 神戸美容外科ネビュラクリニック
  • 小倉美容外科ネビュラクリニック
  • 札幌美容外科ネビュラクリニック
  • 新宿美容外科ネビュラクリニック
  • 愛知春日井美容外科ネビュラクリニック
  • TOP
  • コラム一覧
  • 太もも脂肪吸引の痛みはどのくらい?安心して施術を受けるためのポイントを解説

太もも脂肪吸引の痛みはどのくらい?安心して施術を受けるためのポイントを解説

太もも脂肪吸引の痛みはどのくらい?安心して施術を受けるためのポイントを解説

太もも脂肪吸引とは?施術の基礎知識について解説してまいります!

白岩 拓巳
editor chief
[監修者] ネビュラクリニック ネビュラクリニック 統括院長/代表

白岩 拓巳

Instagram instagram

経歴

2016年 千葉大学医学部医学科 卒業
2016年 横浜労災病院
2017年 平戸市民病院
2018年 千葉大学医学部附属病院
2019年 千葉労災病院
2020年 大手美容外科クリニック 新宿本院
2020年 大手美容外科クリニック 福岡院 副院長
2021年 大手美容外科クリニック 広島院 院長
2021年 大手美容外科クリニック 銀座院 院長
2022年 ネビュラクリニック 院長

脂肪吸引の種類と太ももへの適用方法

太ももは、下半身の中でも脂肪が蓄積しやすい部位です。特に「内もものすき間をつくりたい」「外ももの張り出しをなくしたい」といった要望は多く、脂肪吸引の人気部位のひとつとなっています。

脂肪吸引にはいくつかの種類があり、太ももへの適用方法もそれぞれ異なります。

  • シリンジ法:注射器のような器具を使って手作業で吸引する方法。小範囲に適しており、繊細な調整が可能です。
  • 吸引機械を用いた脂肪吸引:電動ポンプで脂肪を効率的に吸い出す方法。脂肪量が多い太ももに適しています。
  • ベイザー脂肪吸引などの超音波機器を用いた方法:脂肪を乳化させてから吸引するため、周囲の組織へのダメージが少なく、仕上がりがなめらかになりやすいといわれています。

施術前に知っておきたい流れとカウンセリング内容

施術は以下の流れで行われます。

  1. カウンセリング
    医師が太ももの脂肪のつき方や全体のバランスを確認し、どの範囲をどの程度吸引するかを決めます。希望のシルエットを明確にすることが大切です。
  2. デザインとマーキング
    吸引範囲をペンでマーキングし、仕上がりのイメージをすり合わせます。
  3. 麻酔
    局所麻酔や静脈麻酔で痛みを抑えます。痛みが不安な方は全身麻酔が選択されることもあります。
  4. 脂肪吸引
    カニューレを用いて脂肪を吸引。太もも全体のバランスを見ながら丁寧に行います。
  5. 圧迫固定
    専用のガードルで圧迫し、腫れや内出血を防ぎ、仕上がりを安定させます。

太もも脂肪吸引で感じる痛みの実態

施術中の痛みはどの程度?麻酔と痛み対策

施術中は麻酔が効いているため、強い痛みを感じることはほとんどありません。局所麻酔の際にチクッとした痛みがある程度で、その後は吸引中の痛みは抑えられます。
また、静脈麻酔を併用することで、施術中は半分眠ったような状態となり、不安や緊張を軽減できます。

施術後の痛みと腫れ、期間の目安

施術後は、麻酔が切れると筋肉痛や強い運動後のような痛みを感じる方が多いです。特に最初の2〜3日間は歩行や階段の上り下りがつらく感じられます。

  • 1週間前後:腫れ・むくみ・内出血が目立つ時期。
  • 2〜3週間:痛みは軽くなるが、突っ張り感や違和感が残ることもあります。
  • 1か月以降:生活に大きな支障はなくなるが、細かい腫れは残存。
  • 3〜6か月:むくみが引いて完成形が見えてきます。

痛みの感じ方は個人差あり|年齢・体質・脂肪量による違い

痛みの強さや期間には個人差があります。

  • 脂肪量が多く広範囲を吸引した場合 → 腫れ・痛みが出やすい
  • 若い方 → 回復力は早いが腫れが強く出ることもある
  • 内出血しやすい体質 → 見た目の変化とともに痛みも強めに感じる傾向

痛みを最小限にするための施術前後のポイント

術前の生活習慣で痛みを軽減できる?食事・水分・運動の工夫

施術の数週間前から、以下を意識すると回復がスムーズになります。

  • ビタミン・タンパク質を意識した食事で治癒力を高める
  • 水分をしっかりとり、血流をよくしてむくみを予防
  • 軽いストレッチやウォーキングで代謝を整えておく

施術後のケア方法|冷却・圧迫・安静の正しいやり方

  • 冷却:術後数日は短時間のアイシングで腫れを抑える
  • 圧迫:医師の指示通りにガードルを着用することで仕上がりが安定
  • 安静:長時間の立ち仕事や激しい運動は避けつつ、軽い歩行で血流を保つ

薬による痛みコントロールと医師への相談ポイント

鎮痛薬を服用することで日常生活に支障をきたす痛みは軽減できます。
ただし、強い痛みが長引く・片側のみ強く痛む・熱感を伴う場合は感染や血腫の可能性もあるため、すぐに医師に相談しましょう。

太もも脂肪吸引で後悔しないためのチェックポイント

施術前に必ず確認すべき痛み対策と麻酔方法

「どの麻酔を使うのか」「術後はどのような痛み止めを処方してもらえるか」を事前に確認しておくと安心です。

クリニック選びのポイント|痛みやアフターケアの対応力

  • 緊急時に連絡が取れる体制があるか
  • 術後の通院スケジュールが明確か
  • 圧迫やセルフケアの説明が丁寧か

こうしたサポート体制が整ったクリニックを選ぶことで、術後の不安や痛みが大幅に軽減されます。

自分の希望に合った施術計画を立てる重要性

「脚全体を細くしたい」「内ももだけをすっきりさせたい」など、自分の理想像を具体的に伝えることが大切です。希望を共有することで不要な吸引を避けられ、痛みやダウンタイムの軽減にもつながります。

まとめ

太ももの脂肪吸引は、食事や運動では落ちにくい下半身痩せを叶える有効な方法です。

施術中の痛みは麻酔で抑えられるため心配は少なく、術後は筋肉痛のような痛みや腫れが一時的に出るのが一般的です。

生活習慣の工夫や適切なアフターケアによって痛みは最小限に抑えることができます。

また、麻酔や痛み対策をしっかり確認し、信頼できるクリニックで施術を受けることが、安心して太もも脂肪吸引に臨むためのポイントです。

無料カウンセリングを予約する

関連するコラム

[ COLUMN ]
この記事を監修したドクター
岩崎雅

岩崎雅

Masashi Iwasaki

経歴

自治医科大学医学部 卒業
京都府立医科大学附属北部医療センター
京都府立医科大学 呼吸器外科
京丹後市立久美浜病院 外科医長
綾部市立病院 呼吸器外科医長
大手美容外科クリニック
神戸美容外科ネビュラクリニック 院長

所属学会・資格

日本美容外科学会 正会員
日本外科学会正会員
日本外科学会専門医
胸部外科学会専門医会員
呼吸器外科学会正会員
呼吸器外科学会専門医
ボトックスビスタ認定医
ジュビダームビスタ認定医
医師少数区域経験認定医師
ICLS受講修了者

ドクターの詳細はこちら

お問い合わせ

[ CONTACT ]
ボタンをタップ
LINEアイコン
LINE予約はこちら
お電話での
お問い合わせはこちら

営業時間 10:00〜19:00/不定休

WEBでご予約はこちら

CONTACT

クリニックのご紹介

[ CLINIC INFOMATION ]
  • ネビュラクリニック広島院

    ネビュラクリニック広島院

    〒730-0035
    広島県広島市中区本通4-7 コズミックビル 3F

    広島電鉄「本通駅」徒歩2分
    広島バス「本通り」徒歩2分

    0120-077-393

    【診療時間】10:00~19:00
    【休診日】不定休

  • ネビュラクリニック京都院

    ネビュラクリニック京都院

    〒600-8146
    京都府京都市下京区東洞院通七条東入材木町499 京都駅前第七ビル 3F

    JR京都駅中央口/地下東口より徒歩4分
    地下鉄烏丸線北改札口より徒歩3分
    京阪本線七条駅より徒歩6分

    075-708-6355

    【診療時間】10:00〜19:00
    【休診日】不定休

  • ネビュラクリニック東京錦糸町院

    ネビュラクリニック東京錦糸町院

    〒130-0022
    東京都墨田区江東橋3丁目8−11 おいてけ堀MSMビル 9F

    JR「錦糸町駅」徒歩2分
    地下鉄半蔵門線「錦糸町駅」徒歩2分

    03-6240-2463

    【診療時間】10時〜19時

  • 神戸美容外科ネビュラクリニック

    神戸美容外科ネビュラクリニック

    〒650-0021
    兵庫県神戸市中央区三宮町2丁目10−7 グレースコウベビル 2階

    JR三宮より徒歩5分
    阪急三宮より徒歩3分

    078-392-1122

    【診療時間】10:00~19:00
    【休診日】不定休

  • 小倉美容外科ネビュラクリニック

    小倉美容外科ネビュラクリニック

    〒802-0006
    福岡県北九州市小倉北区魚町1丁目1-16
    ベルビル 6F

    JR小倉駅より徒歩6分
    モノレール平和通駅より徒歩3分

    0120-150-872

    【診療時間】10:00~19:00
    【休診日】不定休

  • 札幌美容外科ネビュラクリニック

    札幌美容外科ネビュラクリニック

    〒060-0001
    北海道札幌市中央区北1条西3丁目3ー27
    札幌北1条駅前通りビル3F

    JR札幌駅南口より地下歩行空間(チ・カ・ホ)経由で大通方面(南方向)へ徒歩5分
    札幌市営地下鉄大通駅より徒歩5分

    011-206-4670

    【診療時間】10:00~19:00
    【休診日】不定休

  • 新宿美容外科ネビュラクリニック

    新宿美容外科ネビュラクリニック

    〒160-0021
    東京都新宿区歌舞伎町1丁目1-17
    エキニア新宿 6F

    JR新宿駅より徒歩5分

    03-6278-9428

    【診療時間】10:00~19:00
    【休診日】不定休

  • 愛知春日井美容外科ネビュラクリニック

    愛知春日井美容外科ネビュラクリニック

    〒486-0825
    愛知県春日井市中央通1−93−4 3F

    春日井駅より徒歩1分

Follow me!!

症例写真・動画投稿しています!参考にご覧ください!